2017/10/12
【ベーシックインカム】を待ち望む

スポンサーリンク
みなさんこんにちは、働く主婦のフルムーンです
希望の党代表の小池百合子さんが【AIからBIへ】という、またまたキャッチ―な言葉を生み出したようです。
BI=ベーシックインカム
とうとう日本でも議論されるようになったのかと私は密かに胸アツでした。♪
ベーシックインカムって何?
私の認識では、ベーシックインカムとは、全国民に一律のお金を支給する制度。
全国民に一律のお金を支給・・・・・それって社会主義的に感じますが、ちょっとWikipediaをみてみると。。。
国民の最低限度の生活を保障するため、国民一人一人に現金を給付するという政策構想。生存権保証のための現金給付政策は、生活保護や失業保険の一部扶助、医療扶助、子育て養育給付などのかたちですでに多くの国で実施されているが、ベーシックインカムでは、これら個別対策的な保証を一元化して、包括的な国民生活の最低限度の収入(ベーシック・インカム)を補償することを目的とする。従来の「選択と集中」を廃止し、「公平無差別なばらまき」に変更するため、年金や雇用保険、生活保護などの個別対策的な社会保障政策は、大幅縮小または全廃することが前提となる。
包括的な現物給付の場合は配給制度であり、国民全員に無償で現金を給付するイメージから共産主義・社会主義的と批判されることがあるが、ベーシックインカムは自由主義・資本主義経済で行うことを前提にしている。
・・・・なるほど資本主義経済前提という事なんですね。
そしてくまなく国民一人一人に現金の支給、、、うっ嬉しすぎる。
しかし、こんな増税の嵐、我が国 日本はちょっと無理ぽい、だいたいどこにそんな大金が眠ってるのか?
Wikipediaを読み進めていると
山崎元の試算によれば年金・生活保護・雇用保険・児童手当や各種控除をベーシックインカムに置き換えることで、1円も増税することなく日本国民全員に毎月に4万6000円のベーシックインカムを支給することが可能であるとする。具体的には日本の社会保障給付費は平成21年度で総額99兆8500億円であり、ここから医療の30兆8400億円を差し引くと69兆円となる、これを人口を1億2500万人として単純に割ると月額4万6000円となる
日本もその気になればできそうです!!
しかし自己破産が増えたり、反社会勢力の資金源になったり、詐欺が増加するなどの懸念がある事も忘れてはいけないと思います。
私はベーシックインカムを待ち望んでいます。
色んなデメリットがありますが
もし、ベーシックインカムが現実になったら、、、
子供にも、もれなく支給されるので、希望する進路を親の経済力を気にせず選ぶ事が出来る
…てことは少子化対策にもつながる。
国民一人一人の資産が増えるので、経済は活性化されるだろうし
もちろん支給されたお金は自己管理なので、管理能力が問われますが。
生き方に幅が出来ていろんな事に挑戦する事が出来ると私は思うんですよね。
しかし現状は、ベーシックインカムなんていつ実現するのか・・・・(;´∀`)
私はベーシックインカムに期待せず、投資でお金に稼いでもらいます!!その為にも種銭をがんばって稼ぐ!!
関連記事 - Related Posts -
-
2017/04/04
-
【老後までに1500万円貯められる消浪投貯金術】を読みました!!
-
2017/09/26
-
STAUB鍋(ストウブ鍋)を一年間使用した私の口コミ
-
2017/06/12
-
ずぼらでもOK!!【消費・浪費・投資】に分類する家計簿のつけ方
最新記事 - New Posts -
-
2018/04/16
-
【家計簿公開】30代共働きDINKS夫婦 2017年12月の家計簿
-
2018/02/27
-
長引く体調不良の原因が判明しました、特に女性は気を付けてー!!
-
2018/02/03
-
固定費を節約する!DINKS夫婦の家計簿
-
2018/01/23
-
【もう遅い】仮想通貨を購入してみました。