2018/01/25
【派遣社員の福利厚生】確認したら予防接種代が戻って来た話。

スポンサーリンク
こんにちはフルムーンです!!
今年もインフルエンザが流行っていますね、
私の職場でもインフルエンザが次々と発症して、
派遣先からインフルエンザワクチンの予防接種を受けるように言われ
先日予防接種を受けてきました。
ダメもとで派遣会社(派遣元)に確認したらインフルエンザの予防接種代が返金されました!!
その返金までの流れを記事にしたいと思います。
目次
ダメもとで派遣会社(派遣元)に確認したらインフルエンザの予防接種代が返金されました。
予防接種代の領収書は必ず必要です。
派遣先の指示により、インフルエンザワクチンの予防接種を受けてきました。
5千円近くも・・・・(;´∀`)
予防接種代は断固払いたくない!!
という思いでちゃっかり病院から領収書をもらっていました。
その後派遣会社(派遣元)に担当営業者に請求する
その後、担当営業者のインフルエンザワクチンの予防接種代は派遣会社に請求できるかを確認してみました。
詳しく聞くと、派遣先からの指示なら予防接種代は返金され
自発的に予防接種を受けた場合は返金はされないようですね。
さっそく領収書を渡し、
交通費については
以前、交通費としてガソリン代が出るのか聞いたらそれは駄目でした。
派遣は時給の中に交通費も含まれているので、時給が高いとの事でした。
しかし、
派遣先の時給が低いので交通費を含め
派遣会社でも色々なんでしょうね。
まとめ
その後、予防接種代が無事返金されたのを給料明細で確認できました。
今回の予防接種代はラッキーでした、
それと返金されるかもしれない、という項目の領収書は必ず貰っておく事
派遣会社(派遣先)は、自らが進んで私達には有益な情報を教えてくれないので
自分で調べ裏打ちをとり、派遣会社(派遣先)に確認する事は大切だと思います。
派遣社員で稼ぐ!!
関連記事 - Related Posts -
-
2017/04/18
-
高速道路を安く使用する方法…おさらい(^^♪
-
2017/07/31
-
翡翠のバングルから感じた、価値の下がらない品物を選ぶという選択。
-
2017/03/22
-
個人型確定拠出年金(iDeCo)を申し込む時の注意点。さっそく失敗してしまいました。
-
2017/03/06
-
郵便局でちょっと得した話
最新記事 - New Posts -
-
2018/04/16
-
【家計簿公開】30代共働きDINKS夫婦 2017年12月の家計簿
-
2018/02/27
-
長引く体調不良の原因が判明しました、特に女性は気を付けてー!!
-
2018/02/03
-
固定費を節約する!DINKS夫婦の家計簿
-
2018/01/23
-
【もう遅い】仮想通貨を購入してみました。